敬老会

9月14日(日)、和みの園では敬老会を開催いたしました。秋の気配が感じられる穏やかな日曜日、施設内は笑顔と感謝の気持ちに包まれました。百三賀を迎えられたご利用者様を始め、みなさまお元気に敬老の日をお迎えになられました。

職員からはお祝いの言葉とともに、これまでの歩みに敬意を表し、感謝の気持ちを伝えさせていただきました。

管理栄養士さんから暖かいお祝いの言葉

健康を守る看護師からも

長寿を迎えられたご利用者様へ、心を込めた賞状をお渡ししました。

皆様大切な家族です

お元気で過ごされますように

また、記念品の目録も贈呈され、皆さまに喜んでいただけたご様子でした。ご利用者様の笑顔に、職員一同も胸が熱くなりました。

これからも、皆さまが安心して笑顔で過ごせるよう、スタッフ一同努めてまいります

敬老会当日には、長寿を祝う気持ちを込めて、特別な御膳をご用意しました。

お赤飯や天麩羅など、皆さまに馴染みのある和の料理を中心に、彩り豊かに仕上げました。

来年も皆様揃ってお祝いいたしましょう。

職員の皆も、いつもありがとうございます

関連記事

  1. 春まつり

  2. お正月準備

  3. 夏の想い出/夏まつり

  4. 春まつり

  5. ようこそ 東俣野特別支援学校 様

PAGE TOP